座ったままで健康いすヨガ講座

椅子(チェア)ヨガ
椅子に座って行うヨガで
運動不足を感じている方や
ヨガ初心者にもおすすめです
体力に自信のない方や体が硬い方も安心してご参加いただけます
コリをほぐして血行を促進
ストレス解消やアンチエイジング・介護予防にも効果的です
・呼吸を整えながら、やさしいポーズで体をゆるめる
・肩こりや腰痛の予防・改善に
・心身のリフレッシュに最適
心と体をほぐす、やさしい時間をぜひ体験してださい😊
📍開催場所
暮らしの学校 安城アンフォーレ校
講 座 名 : 座ったままで健康いすヨガ
講座番号 : 251ー917
📅開催日
4/10・24 5/8・22 6/5・19
(木)13:30 ~ 14:30
受講料 6回分 9,240円
詳細・お申込みは 暮らしの学校 安城アンフォーレ校 まで
TEL 0210ー556ー254
HP:http://www.kurashinogakkou.org
《 略歴 ・ 実績 》
◎椅子ヨガ(ボランティア活動)
・知人の紹介により
令和元年6月 グ ループホーム(三重県桑名市)
・介護に関する入門的研修終了後に1年間のリクリエーションボランティアに登録
令和元年11月 グループホーム(名古屋市中川区)
令和2年1月 グループホーム(愛県常滑市)
に派遣されるもコロナ禍により以後活動停止
◎椅子ヨガ教室
・令和3年10月から令和5年3月末まで常滑市体育館会議室にて月2回
チェアヨガ教室を開催
・令和7年4月~6月(公財)服部公益財団 暮らしの学校(カルチャーセンター)
安城市アンフォーレ校にて いすヨガ講座を開催
・令和4年1月 知多半島ケーブルネットワークの撮影取材あり
◎イキイキあいちシルバーフェスタ
令和6年度 高齢者活躍人材確保育成事業 (厚生労働省愛知労働局委託事業)に
シニア介護予防ヨガ指導員として チエアヨガ(椅子ヨガ)講師
チャンピサージセラピストとして 背中と肩のタッチケア を行う
(令和6年9月〜令和7年2月)
